
弊社について
お客様に品質の良いムートンを、お使い頂ける商品づくりを心掛け約半世紀
中央セーム産業は、手作りにてムートンを製造しております。
お客様のご要望にお応え出来る様に、今後も商品の開発・製造・販売に心をこめ、一つ一つのムートンを手作りしてまいります。
各種ムートン商品のご紹介と、他社製とのムートンの違いを知って頂きたく
ホームページにて商品紹介を閲覧して頂けたら幸いです。
代表 本下 美恵
品質への
こだわり


スプリングラム
(アンショーンラム)
生後3ヶ月から5ヶ月の生育で1度も毛刈りが行われていない子羊。
生育期間のほとんどが冬時期であるため紫外線による毛の痛みや汚れが少なく、羊毛皮本来の撥水性、吸水性が高く備わっており、高密度で弾力性にも優れ、毛先にかけて細くなる毛が上質な肌触りを生み出している。
食肉としてもブランド価値が高く、現地ではアンショーンラムとも呼ばれ親しまれている。

ショーン
生後約6ヶ月から1年の生育でウールを取るために一度毛刈りが行われた子羊。
生育期間が長く、一度毛刈りが行われているためゴツゴツとした固い肌触りが弾力性の高さをアピールするが、スプリングラムに比べて毛の痛みが激しく、比較的汚れも多い。
食肉の業界ではラムとして流通しているがブランド価値は低い。